症例7
被せものと部分入れ歯で修復した例
症例について
諸事情で自分の歯どころではなかったが、落ち着いたので直してほしいとのことで来院されました。インプラントはしたくないとのことでしたので、欠損部は金属床部分入れ歯で対応しました。なんでも噛めて、人前で笑えるようになったと喜んでいただけました。(担当医 長谷川)
正面観
術前 | 術後 |
---|---|
![]() |
![]() |
上顎
術前 | 術後 |
---|---|
![]() |
![]() |
下顎
術前 | 術後 |
---|---|
![]() |
![]() |
右側面観
術前 | 術後 |
---|---|
![]() |
![]() |
左側面観
術前 | 術後 |
---|---|
![]() |
![]() |
レントゲン
術前 | 術後 |
---|---|
![]() |
![]() |
治療途中で使用した主な技術
かみ合わせの分析
部分矯正で倒れている歯(矢印)をおこしました
着脱式の仮歯で最終的なかみ合わせを模索しました
(担当医:長谷川)
各症例の費用、治療期間、副作用、リスクについて
症例⑦ | |
---|---|
費用 | 約70万円 |
期間 | 約1年 |
リスク | メインテナンスを怠ると虫歯になる可能性がある |